アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有






 

最近アメリカ赴任されてきた方、またはこれからアメリカに赴任される方へ向けた記事です。

 

こんにちは、アメリカ駐在員のユキヒョウ。( )です。

アメリカでの生活にはもう慣れましたか?

または、これから始まるアメリカでの新生活に対して興奮と不安が入り混じった心境でしょうか?

 

日本とは様々な面で勝手が異なり、何かにつけて色々と困惑することも多いアメリカでの生活。

英語うんぬんよりも、アメリカでの日常生活がどんなものか「よく分からない」ことが一番不安ですよね。

こうなったどうしよう?ああなったら一体どうすればいいのだろう?もしも…。

考え出すと心配は尽きることがありません。

そんな漠然とした不安を少しでも軽減できるように、このブログでは私の経験をもとに「アメリカ生活していくなかで得た経験知識ノウハウ」をシェアしますので、参考にしていただければ嬉しいです。

 

▼プロフィールはこちら▼

詳細プロフィール

 

アメリカ生活情報 子育て関連

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 カリフォルニア州の学校制度

 

赴任後、子供をアメリカ(カリフォルニア州)の学校に入学・転入させるにはどうすればいいのか?

 

駐在員が家族帯同で赴任する場合、または駐在ではなく現地の企業に就職して移住する場合、子供の入学・転入手続きはどうすればいいのか心配ですよね。

私にも子供が2人いるのですが、初めての海外赴任だったのでとても心配でした。

 

この記事ではカリフォルニア州における学校制度(概要)のほか、現地校への入学・編入手続き学校選びのポイントについて解説しています。

 

赴任前に予め大まかな手続きの流れを知っておくことで、赴任後、スムーズに子供の入学・編入手続きを進める事が出来ます。

 

アメリカの学校制度について解説! ~現地での学校選び、入学手続き、日本語補習校~

アメリカ生活 カリフォルニア州の学校制度│学校選び 入学手続き 日本語補習校

2018年4月24日

 

アメリカ生活 保育・幼児教育費用を比較

 

カリフォルニア州に赴任または移住した場合、毎月の保育・幼児教育費用がいくらになるか?

 

家族に未就学児のお子さんがいる場合、気になりますよね。

 

この記事ではアメリカ(カリフォルニア州)の「保育・幼児教育(チャイルドケア)にかかる年間平均費用」をカウンティ毎に比較しました。※他州における費用も載せています。

 

アメリカにおける幼稚園代がどの程度かかるかをイメージすることが出来ます。

 

アメリカの保育・幼児教育費を比較!  ~年間で幼稚園代はいくらかかる?~

アメリカ生活 保育・幼児教育費用を比較│年間で幼稚園代はいくらかかる?

2018年8月5日

 

アメリカ生活情報 自動車関連

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 運転免許証を取得

 

アメリカで運転免許証(Driver License)を取得するには何をどうすればいいのか?

 

アメリカの運転免許証の取得システムは日本と大きく異なりますが、適切な手順を踏めば余程の事がない限り必ず取得できます。

 

この記事ではカリフォルニア州の運転免許証を取得するにあたっての手順、注意点を分かり易く解説しています。

 

赴任後、アメリカの運転免許証を取得するにはどうすればいいのかが分かります。

 

アメリカで運転免許証を取得! ~運転免許の申請から取得までの手順、注意点~

アメリカ生活 運転免許証を取得│申請から取得までの手順と注意点

2018年5月10日

 

アメリカ生活 運転免許証を更新

 

あなたが持っているアメリカの運転免許証(Driver License)の次回更新(有効期限)はいつですか?

 

アメリカでの駐在期間が複数年に渡る場合、赴任後に取得した運転免許証(Driver License)の有効期限が到来し、更新手続きをするケースがあるかと思います。

 

この記事ではカリフォルニア州において運転免許証を更新するにあたり、更新の申請手続きが済んでも一向に新しい運転免許証が送られてこない場合の対処法を解説しています。 

 

更新手続き完了後もなかなか新しい運転免許証が送られてこない場合に何をすればいいのかが分かります。

 

アメリカ生活 運転免許証を更新│手続き後も免許が送られてこない場合の対処法

2018年4月26日

 

アメリカ生活 ガソリン小売価格を比較

 

アメリカでガソリン代は年間いくらかかるのか?

 

年間平均走行距離が15,000マイル(24,000㎞)とも言われるなか、ガソリンは安いから心配する必要はないと余裕ぶっこいてましたが、最近はそうは問屋が卸してくれません。

 

この記事ではカリフォルニア州を含む車の登録台数上位5州の「平均ガソリン価格」と「年間ガソリン代」を算出し比較しました。

 

アメリカにおける年間の「ガソリン代」がどの程度になるかイメージすることが出来ます。

 

アメリカの平均ガソリン小売価格を比較! ~年間でガソリン代はいくらかかる?~

アメリカ生活 ガソリン小売価格を比較│年間でガソリン代はいくらかかる?

2018年5月18日

 

アメリカ生活 ガソリンの入れ方

 

アメリカでガソリンはどうやって入れるのか?

 

アメリカのガソリンスタンドは日本のガソリンスタンドとどう違うのか、アメリカでガソリンを入れるにはどうすればいいのか、誰だって一番最初は分かりませんよね。

 

この記事ではアメリカのガソリンスタンドの利用方法、手順、注意点を紹介します。

 

アメリカでの「ガソリンの入れ方」が分かります。

 

アメリカ生活 ガソリンの入れ方|ガソリンスタンドの利用方法、手順、注意点

アメリカ生活 ガソリンの入れ方|ガソリンスタンドの利用方法、手順、注意点

2018年12月30日

 

アメリカ生活 外出先で突然車が故障(しかも夜間…)

 

クルマ依存の国、アメリカ。

 

車は日常生活に欠かせない手段となっており、どこに行くにも車が必要なのですが、先日、外出先で車が動かなくなりました

 

これまでパンクやバッテリー上がりなど、自宅のパーキングではありましたが、外出先では初めて

しかも夜間。。

 

外出先で車の突然の事態に遭遇してもパニックにならないよう、私のケースをシェアしますので参考にして下さい。

 

アメリカの外出先で突然車が動かなくなった! ~レッカー(トーイング)から修理までの顛末~

アメリカ生活 外出先で突然車が故障(しかも夜間…)│レッカー移動から修理までの顛末

2018年8月8日

 

アメリカ生活情報 法律関連

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 陪審員召喚の免除

 

アメリカの裁判所から突然、陪審員召喚状が送られて来たらどうすればいいか?

 

アメリカでは陪審員制度が採用されており、市民が法廷にて「有罪」か「無罪」かを決定します。

本来、陪審員は米国市民権を持つ米国人(US Citizen)のみが対象なのですが、市民権を持たない我々にもその召喚状(Jury Summons)は送られてきます。

 

この記事では陪審員召喚状が送られてきた場合の対処の仕方(免除申請のやり方)を解説しています。

 

適切に対応することで、招集を免除してもらうことが出来ます。

 

アメリカ生活 陪審員召喚の免除│Jury Duty Summons for Jury Serviceへの対処法

2018年4月12日

 

アメリカ生活 Eビザ保有者がI-94を更新

 

アメリカのI-94(滞在許可)を更新、延長するにはどうすればいいか?

 

Eビザの有効期限は5年の一方、I-94に記載される滞在期限は最大2年であるため、

Eビザで入国後、2年以上の滞在となる場合は滞在期限(I-94)の更新が必要となります。

 

この記事ではEビザ保有者がI-94を更新するための方法ならび注意点を解説しています。

 

これにより、Eビザ保有者は正しい知識に基づきI-94をスムーズに更新することが出来ます。

 

Eビザ保有者がI-94の滞在許可を延長! ~I-94の更新方法とその注意点~

アメリカ生活 Eビザ保有者がI-94を更新│滞在許可の延長方法とその注意点

2018年6月19日

 

アメリカ生活情報 レジャー関連

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 キャンピングカーをレンタル

 

せっかくアメリカにいるのだから、日本ではなかなか出来ない「キャンピングカーでの旅」に興味はありませんか?

 

モーターホームの旅に興味はあるけど、具体的にどうすればいいのか分からない方が意外と多いのではないでしょうか?

 

この記事では個人が旅行代理店を通さずにアメリカで初めてモーターホームをレンタルするにあたっての手順、注意点を解説しています。

 

直接レンタルすることで、自由度と納得感の高いモーターホームの旅を手軽に楽しむことが出来ます。

 

アメリカ生活 キャンピングカーをレンタル│個人で直接借りる方法・費用・注意点

2018年4月11日

 

アメリカ生活 Bird シェア電動スクーターの使い方

 

最近、アメリカの都市部でよく見かけるようになったシェア電動スクーターはもう試してみましたか?

 

車で行くほどの距離ではないけど、徒歩だと少し遠い。

そんな場合には手軽な交通手段として非常に便利です。

 

ここではシェア電動スクーターBirdの使い方を写真と共に解説します。

 

あなたも安全に楽しくBirdに乗ることが出来るようになります。

 

アメリカ生活 Bird シェア電動スクーターの使い方│利用ルール 費用 注意点

アメリカ生活 Bird シェア電動スクーターの使い方│利用ルール 費用 注意点

2018年9月28日

 

|アメリカのリアルな生活を読んで学べる良書!|

アメリカ生活情報 英語学習

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 ESLで英語を学ぶ

 

あなたは英語力を伸ばすために、何らかのアクションを起こしたいと考えていますか?

 

赴任して間もない頃の話ですが、仕事だけでなく語学も頑張ろう的なチャレンジ精神が刹那に顔を出した結果、ESL(English as a Second Language)のクラスに通っていました。

 

この記事では私がアメリカ赴任後に半年間、サンディエゴのContinuing Education(正規の学校教育以外の成人教育プログラム)のESLで英語を学んだケースを紹介しています。

 

これにより、サンディエゴのContinuing EducationにおけるESLで英語を学ぶにはどうすればいいかが分かります。

 

アメリカのESLで英語を学ぶ! ~English as a Second Language~

アメリカ生活 ESLで英語を学ぶ│English as a Second Language

2018年4月30日

 

アメリカ生活情報 医療関連

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 救急車を呼んだ結果

 

アメリカで救急車で病院に搬送された場合、一体いくらかかるのか?

 

長男が熱けいれんの発作を起こして意識を失い、救急車で病院に搬送されたことがあります。

 

状況によって異なりますが、アメリカにおいて救急車で病院に搬送された際にかかった費用について私のケースを紹介しますので参考にして下さい。

 

アメリカで救急車を呼んだ結果 ~子供が救急車で病院に搬送された際の費用~

アメリカ生活 救急車を呼んだ結果│子供が病院に搬送された際の費用

2018年5月16日

 

アメリカ生活情報 その他

アメリカ駐在 生活役立ち情報│知っておくと便利な知識とノウハウを共有

アメリカ生活 労働時間を比較

 

日本とアメリカの労働時間を比較した場合、一体どちらが長くなるのか?

 

アメリカの駐在員であれば一度は聞かれたことがあると思います。

 

その場合、「ケース・バイ・ケースであり一概には言えない」となってしまいますが、特定(自分)のケースであれば簡単に答えを出すことが出来ます。

 

この記事では赴任前の東京での労働時間と、カリフォルニアに赴任後の労働時間はどのように変わったのかを比較しています。

 

日本とカリフォルニア州の祝祭日および労働時間の比較結果が分かります。

 

アメリカ生活 労働時間を比較│日本とアメリカの休日数や残業時間

2018年5月2日

 

アメリカ生活 電気料金単価を比較

 

アメリカで電気代は年間いくらかかるのか?

 

日常生活に欠かせない電気ですが、国や地域によってその金額が大きく変わってきます。

アメリカの電気代はどの程度のコストになるか、実際に住んでみないと分からないものだと思います。

 

この記事ではアメリカ(地域/州別)の「平均電気料金単価(¢/kWh)」ならびに自宅の直近2年間の「電力使用量(kWh)」と「電気料金($)」を公開しています。

 

アメリカにおける年間の「電気代」がどの程度になるかイメージすることが出来ます。

 

アメリカの電気料金単価を比較!  ~直近2年間の電気代の実績も公開~

アメリカ生活 電気料金単価を比較│直近2年間の電気代の実績も公開

2018年7月27日

 

アメリカ生活 地元スーパーマーケット(Grocery Store)を比較

 

アメリカの地元のスーパーって一体どんな感じなのか?スーパーごとにどんな特長があるのか?

 

日頃の生活に欠かせないスーパーでのお買い物。

どの店にどんな特徴があるのか。アメリカのスーパーで買い物をする時の注意点とは。

 

この記事では私たち家族がよく行く以下3つのスーパーの特長を写真と共に紹介しています。

 

アメリカのスーパーがどんな感じかをイメージすることが出来ます。

 

アメリカ生活 地元スーパーマーケット比較|トレジョ、ラルフス、ボンズ Grocery Stores, TRADER JOE’S, Ralphs and VONS

2019年4月7日

 

アメリカ生活 セールスタックス(小売売上税)を比較

 

アメリカで買い物をする際に支払うセールスタックス(Sales Tax、小売売上税)は何%なのか?

 

アメリカでは州・郡毎に消費者が負担するセールスタックスの税率が異なり、同じ小売価格の商品でも州によっては支払い金額が違ってきます。

 

この記事ではカリフォルニア州を含む全米各州のセールスタックスを比較し、ランキング形式で紹介しています。

 

アメリカ各州のセールスタックス(州税+地方税)の税率が分かります。

 

アメリカ生活 セールスタックス(小売売上税)を比較│州によってこれだけ違う

アメリカ生活 セールスタックス(小売売上税)を比較│州によってこれだけ違う

2018年10月12日

 

アメリカ生活 ハロウィンの過ごし方

 

アメリカにおけるビッグイベントのひとつ、ハロウィンを家族で平和に安全の楽しく過ごすには?

 

ハロウィンはもともと秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、クリスマスと同様、現在はただのお祭りイベントになっています。

それが悪いことだとは決して思いませんが、節度を持って楽しみたいですよね。

 

この記事ではアメリカにおけるハロウィンの過ごし方を、私の周囲のケースを例に紹介しています。

 

アメリカにおけるハロウィンの過ごし方がイメージできます。

 

アメリカ生活 ハロウィンの過ごし方│子供と安全に楽しむ方法

アメリカ生活 ハロウィンの過ごし方│子供と安全に楽しむ方法

2018年10月31日

 

アメリカ生活 年末年始に役立つ情報

 

アメリカにおける年末年始はどんな感じなのか?

 

2018年12月31日。

アメリカに来て3年9ヶ月、今年で4回目の年末年始を迎えました。

 

この記事ではアメリカにおける年末年始について気が付いたことを紹介しています。

 

アメリカにおける年末年始の様子、ちょっとした役立ち情報が分かります。

 

アメリカ生活 年末年始に役立つ情報|クリスマスからお正月にかけての豆知識

アメリカ生活 年末年始に役立つ情報|クリスマスからお正月にかけての豆知識

2018年12月31日

 

 

アメリカ生活情報 まとめ

今回のアメリカ駐在があなたにとって初めて海外赴任である場合、非常に不安になると思います。

私も、私の家族もそうでした。

実際、何が起きているのかを知らないと対処の仕方を考えることもできないからです。

 

そんなあなたの不安を少しでも軽減できるように、このブログでは私の経験をもとに「アメリカ生活していくなかで得た経験知識ノウハウ」をシェアしました。

 

各記事には具体的な解決手段アドバイスデータを出来るだけ分かり易く盛り込んだつもりです。

 

せっかくのアメリカ生活ですから、ひとりでも多くの方が駐在している間に「楽しい時間」と「素敵な思い出」をご家族と共に手にしていただけるよう、

このブログがその一助となれればとても嬉しいです。

 

|渡米前にネイティブ講師と英語を学ぶ|
 ▼英会話(無料体験レッスン)▼

世界最大級のオンライン英会話EF Englishtown
オンライン語学留学ならコチラ

満足度・コスパ業界最高水準!

女性専用が安心という貴女には

 

|アメリカのリアルな生活を読んで学べる良書!|

 

それでは、また。

アメリカ生活情報一覧へ

ホームへ

ユキヒョウ。
このブログがあなたのお役に立てた場合、SNSでシェアしてもらえると嬉しいです!













コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です